さぽろぐ

暮らし・住まい  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2006年06月28日

写真の勉強

昨日、雨予報だったけど、大丈夫そうに思えたので、自転車を引っ張り出して、ボランティア先へ向かいました。途中きつーい坂があるのでそこは、抵抗しないで降りて押します。
やっと、坂を登りつめたところで、ひとしずくの雨が・・・
こりゃーダメだーと引き返す下り坂、ビュンビュンです。(痛快ー)
そして、愛車の「軽」に乗り換えて、出直しました。

いつもよりちょっと遅れて到着したら、他のボランティアさんと職員の方が待っていました。
「今日、カメラの講習をします」と連れて行かれたカメラスタジオ(一応、窓には暗幕が張ってあって、照明器具もありますが、もとはただの事務部屋です)
出てきたものはふるーい「鉄瓶」
「溜め込んだいろいろな資料のかずかず」とパソコンに打ち込んである資料カードと付け合せして、現物の有無の確認をしなら、映像をデジタル保存するのだそうです。

さて、これを「どう撮るか」ということなんです。
芸術写真ではないので、一目見てわかる写真が必要です。
鉄瓶の胴体にある彫は?つるは?注ぎ口は? どんな角度から見ると一番良いのか
ライトの角度は?強さは?反射光は? などの次には 
露出は? 絞りは?  となります。
ズームは使わないで、自分(カメラ)が移動してなどなど・・・
写真をやる人には、ばかばかしい初歩が私はわかりませーん。
わからないので、面白かったです。 
で、とりあえず私は助手に立候補して、準備が整い次第来週にでも作業が始まります
でも、ライトの傍で遮光紙を持っていたら、暑かった〜〜窓は締め切り、ドアも締め切りでこれからの夏乗りきれるかなぁ〜〜
ダイエットになる? かな〜〜
t-oioi.gif  

Posted by ななっぺ at 14:38Comments(4)ボランティア

2006年06月27日

やっぱり、すずめは少ないようです

hatena.gif

このところエントリーをサボりがちで・・・忘れられかけているものとおもいながら日々を過ごしております。

今年は、冬の頃から、新聞やテレビですずめの姿が少ないと話題になりましたが、確かにわがや周辺でも、あまり見かけませんでした。
そのうち、少し見かけるようになったというニュースでしたが、やっぱり様子がおかしいです。
留守になっている隣の台所の換気扇に、もう何年も休むことなく造られていた「すずめの巣」が今年は造られていないのです。
我が家も、去年は新築の車庫に、すずめが巣を造くり困ってしまいました。 申し訳ないんだけど造りかけられては壊し、造りかけられては壊ししていたものが、今年は全く来ません。
何だかそれも、チョット心配なことです。

ほんとにどうなってんでしょう?!?!?  

Posted by ななっぺ at 17:18Comments(6)環境

2006年06月18日

ぶらり有珠善光寺へ

2・3日前の新聞に、「有珠善光寺」の境内にぼたんが咲いたという記事がありました。
お天気が悪くて、のびのびでしたが今日ぶらっとひとりで出かけてみました。
DSCF07210001.jpg

花を見るには、はすこーし遅かったようですが、それでもやっぱり「ぼたん」は美しいですね。
ピンク07220002.jpg

赤250005.jpg  続きを読む

Posted by ななっぺ at 21:48Comments(6)ぶらり

2006年06月16日

ネコの額の畑でも

kasa-a8.gifkatatumuri-a.gif


毎日お天気が悪くて、ネコの額のような畑も、ジャガイモを植えたきり、放っていました。
寂しいので、青ジソとバジルを植えました。バジルはいつも植える普通(多分去年植えたのが普通だと思う)のものがなかったので、今年は葉の小さなバジルを植えました。
今日は、大根と、ふるーい種ですが、ラディッシュ(私は赤カブといっています)と春菊を撒きました。
うまく育つのかな?何と言ってもふるーい種ですから・・・
生えてきたらもうけものでーす。

近頃ボランティアのエントリーをサボっていますが、行っていまーす。
いま、入力が一段落して次へのステップの準備中。
市民から寄贈された資料(甲冑・刀剣・民具・生活道具・書籍・古文書などなど)のデジタル化に取り組みます。
写真に撮って、寸法を測って、パソコンに保存します。・・・?
といえば格好がいいでしょ\(~o~)/ これから、一から講習をしてもらってやるんですよー。 ただいま、この仕事に関わるボランティアは3名!!!
いつ終わるんだか\(◎o◎)/!  

Posted by ななっぺ at 16:15Comments(8)くらし

2006年06月14日

家畜の動物権とデジタルパーマ

6月12日付け道新の記事です。
ヨーロッパの家畜のブタはかわいそうです。こんなケージの中で、腹帯をかけられて一日中すごすんだそうです。EUではこの「ブタの繋ぎ飼い」が禁止されたそうです。人権ならぬ動物権(命名はワタクシ)を護ろうという運動がなされているそうです。
DSCF07190001.jpg

なぜ、こんな記事に目が行ったかというと、以前わたくしがエントリーした「たまごのたつかーむ
が、こんな記事になって掲載されていたんです。
放し飼いされているめんどりの群れに「おんどり」が混じると鳥たちは安定しストレスもかからないそうです。
やはり男は、女を守る習性があるんでしょうね。
たつか〜む7170002.jpg(13日付)

ちょっとおもしろい記事なので読んでみてはいかがでしょうか。

今日は、「デジタルパーマ」というものを体験してきました。
まだ、かけたばかりなので、いいのかそうでもないのか判定は出来ません。
売り文句は、手ぐしでらくらくお手入れ出来ます、とのこと。
匂いはありません。時間も2時間弱でした。お値段は1万5百円也。
洗髪の後、「第1回の薬」を付けられ、しばらくして、洗い落とし(かなり丁寧に)大きなロットで髪を撒かれ、そのロット一本一本にコードがつながれ、しばらく暖められ「ピー」とタイマーの音が鳴ってロットははずされました。「うひゃー、これはなんとしたこと!」私の頭は、ドデカイ「サザエさん」状態。
美容師さん「このまま終わったら怖いですよねー」だって!
それから、また、薬品をつけてピンカールをして、またしばらく・・・
やっと、人間らしいへアースタイルが出来上がりました。
3年ほどパーマのなかった髪に、かすかなウエーヴと膨らみとが出来て、ちょと我ながら新鮮♡
明日髪を洗ってみて、手ぐしでヘアーセットがうまく出来たらご喝采!  

Posted by ななっぺ at 21:23Comments(4)新聞

2006年06月10日

主婦業おやすみ

ピンクの花が咲く苺です
観賞用なのでしょう、実らしい実は付きません
2年前、昔の卓球仲間の「M」さんから頂きました
DSCF07150001.jpg

nana夫がお花見(何の花見る? ツツジ!)兼クラス会へと出かけて行きました。今日は、会場(友人宅)から、当地の○○温泉へ直行してご一泊です。

ランララーン、今夜はのんびり・・・と思っていたら、なんだか寒気がして、一眠りしてしまいました。
セブンイレブンのおでんを買ってきたので、さぁ、夕食。
主婦業はお休みでーす。  

Posted by ななっぺ at 18:43Comments(4)くらし

2006年06月04日

モンタナが枯れてしまいました

心配していた「カンパイ」も無事にビールですることができ、楽しい一泊二日のクラス会でした
いつもと同じ顔ぶれに、今回は「山形」と「静岡」からとんぼ返りで参加してくれたひとがいて、大いに盛り上がりました
次回の幹事は、ふるさとの私たち。3年後のことは確約できないけれど、「ポーン」とむねを叩いて引き受けましたよ。

好き勝手を言って、ほんとにクラス会はたのし〜〜(*^_^*).。o○でーす。

さて、
去年「セレブ」と言われた裏庭も、今年は目玉の「モンタナ」がかれてしまい寂しい状態となりました。
DSCF07080001.jpg

角度を変えて映してみるとこんな具合。不似合いなバケツは、わがやの貴重な生ゴミ堆肥つくりの道具です
DSCF07110004.jpg  続きを読む

Posted by ななっぺ at 18:04Comments(8)

2006年06月03日

クラス会なのに・・・

今日は、「一泊のクラス会」
札幌ですよー・・・と喜んでばかりいられない事情がありまして。
数日前から「ジンマシン」ですよー。
あまりひどくないので、以前(といっても3年前)病院から出していただいていた薬を飲んでいたのですが、どうもスキットよくなりません。病院へはいったんです。ところが、症状がいたって軽く、「以前のようにひどく出たらまたきてください」と、また投薬のみで帰ってきてしまいました。
いっそ、どっと出れば、注射なり点滴なりの強力な治療もあったのに、薬に頼ってズルズルと直らぬままに(~_~;)・・・これじゃーと再診をと思ったときには、皮膚科休診!
それでも、症状は軽いので、毎日、好きなビールも飲まずに、寂しい夜を過ごしています。
そして、今日に至ってしまいました。せっかくのクラス会、今夜も「禁酒〜〜〜」・・・肝臓は喜んでいるかも・・・というほど「のんべい」じゃありませんので、念のため。

さて、ついでに日ごろから痛かった「右上腕」も診察してもらいました。
この整形医、面白くて、カルテ見るなり「○○歳、若いですね〜、見えませんね〜」と、とりあえず患者(特に女性)が喜ぶ殺し文句。そして、「血圧いいですね〜」 ま、待って、私としては「139-77はたかーい」と思うんですが・・・ふだん「120-70」よりは下ですもの・・・看護婦「機械ですから・・・大丈夫です

機械は不正確だからあんまり信用するなということですかね?
まぁ、機械で計ってみてもこれなら大丈夫ってことですかね?

腕を上げ下げしてみて
医  「どうしました?」
nanako「使いすぎだと思うんですが、水泳をやっていまして、クロールのとき、利き腕なのでチカラいっぱいかくので、2・3年前から痛かったのですが、このごろ普段も痛いものですから・・」
医  「切れてはいないようですね」
nanako「えっ」
医  「切れてる人たくさんいますよ」
nanako「あー、そうなんですか」
医  「まあ、そのときはそのときで・・・」
nanako「そうですか、ありがとうございます」 といって帰ろうと・・・
看護婦「あ、待ってください。レントゲンを(^_^;)」
nanako(なんだ、帰っちゃダメなのか?」
医   にんまり笑っている。「水泳って腰使うんですね。こう回転して・・・」とやってみる。「TVでやっていたよ」と世間話。

というわけで、レントゲンを3・4枚撮られて、ふたたび医師のもとへ結果を聞きにいきましたが、骨も腱もまだ(?)大丈夫ですとのこと、
医  「湿布薬でも出しますか?」
nanako「いえ、いいです。痛くない程度に過ごしていればいいんですね」

なんだか、良かったんだか、悪かったんだか、痛みはそのまま、患者(nanako)も治療する気もなく、水泳も、クロールは右呼吸から、左呼吸に替えるべく時折プールの水を飲みながらやっていこうと思います。  

Posted by ななっぺ at 09:46Comments(4)くらし