さぽろぐ

暮らし・住まい  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年08月22日

休みあけはちょっぴりアップ

ご無沙汰しました。 いつものことながら・・・理由はありません、ずぼらなだけface12
休んでいる間にパソコンのモニターが壊れました・買いました
みんな横長なんですねーディスクトップの背景に使っていた娘2の後姿が横長になりました
かわいそうなので止めました・標準のウィンドウズの背景になりました
うーん、なんでこんなに横長がいいのicon75


毎日暑いですね
それなのに、フィットネスと卓球と、怠けながら水泳と・・・
ちょっと痩せました

図書館で借りてくる推理小説は、ただただ結末に犯人が現れるのを待つのみ
頭はなーんにも使っていません。

夕べから{リリリリリ」といい声で虫が鳴いています
虫の名も分かりません{邯鄲のゆめ」さんicon74 「邯鄲」でしょかicon75

  

Posted by ななっぺ at 21:16Comments(1)くらし

2011年04月06日

茨城産のレタスを求めて

原発事故、早く止めて!!

毎日、毎日 福島第一原発のニュースを見ていると、ほんとに気が重いです。
やっぱり「企業の論理」が優先して被害を大きくしたんじゃないかと思ってしまいます。
マスコミに流れている情報でしか判断できないですけどね
現場で作業する方々のご苦労は想像に絶するし、疲労困憊していると思います。
それでも、安全を確保しながら頑張ってくださいとお願いするしかないんですね

そして、畑作物の風評被害も何とかならないですかね。

そこで
茨城産のレタスを求めて、「コープさっぽろ」へ・・・ない!ない!
「茨城産」も「千葉産」も「福島産」も「群馬産」も・・・
ならば、先日も手に入れることの出来た「地元スーパー」へ行く。
あった~~
これです   ついでにピーマン茨城産

         (クリックして大きくしてね)

一週間ほど前に買って食べたら、やわらかくて美味しかったんですよー
放射線物質?
いいの! 農家の方が一生懸命に作ったレタスですもの、まして、出荷制限をされていないレタスですから
大丈夫!!!!
この歳だから、たとえ発ガンするにしても、まぁ、そのころは生きていないでしょうからface03
発がんより先に死んじゃうってことですicon11


ついでにメキシコ産のかぼちゃも買ってきました。

美味しそうですよ・・・かぼちゃの記事はオマケface05


  

Posted by ななっぺ at 13:35Comments(2)くらし

2010年12月29日

窓辺の野菜

きょうは今年一番の雪が降りました。 夕方まで、強く、弱く切れ目なく降っていました。
この冬は何度雪かきをすることになるのかな?

一週間ほど前に裏の畑にあるコンポスターに、生ごみを捨てに行ったときの事
イタリアンパセリとミツバがさむーいなかでひっそりと頑張っているんです。
「これは捨てておけない!」と移植ごてを持ち出して掘り起こしました。
見てください!!  暖かい居間の出窓でこんなになりました。
お正月のお雑煮に足りるかな? たった二人分ですからface02
icon04
≪ミツバ≫


これはー、刺身のツマにでもしようかな~~変かしら?
icon04
≪イタリアンパセリ≫

やっぱりスパゲッティicon28などなどのほうが似合うかな
icon04

去年の秋も遅く室蘭のホーマックで見切り品の「カランコエ」を買いました。
へなへなした、小さな鉢だったんですけど、春に畑に下ろして、この秋に
鉢に上げたら、咲いてくれましたicon62
うれしいです~~



今年も残すところあと二日ほどですねー
みな様よいお年をお迎えくださいicon06 icon06 icon06  

2010年10月26日

孫3が・・・

よく働きます


おじいちゃんの真似っこをして~ゴルフ?
背景はお隣です。

Posted by ななっぺ at 17:15Comments(5)くらし

2009年03月23日

春が来ました

春ですね~



昨秋、畑で収穫したバジルの種を植えてみました。
かわいい芽がでました。食べられるかどうかは~~どうでもいいか!



そして、これはお正月用に買った 「根付きの三つ葉」 の生き残りです。
これは食べられるかなぁicon28

食用アイスプラント 「プリアン」 です


3月18日時点、まだ芽が出ていません。
2・3日前にはちいさな芽が出ていました。 もう少しみて判るくらい大きくなったらアップします。  

Posted by ななっぺ at 09:03Comments(2)くらし

2008年04月18日

芽が出ました

今年の冬は寒かったけれど、当地の春はいつもより早かったようです。

2・3年前、散歩していた道端で根っこをちょいといただいてきた三つ葉です。
もうちょっと頑張って大きくなってもらわないとネ~


やぐらネギです。
夏になると葉っぱの上に付く根をとって植えると、ドンドン増えます。
丈夫なので我が家むきです。 ふちの葉っぱから摘み採って
麺類の貴重な薬味となります。 


エンドウです。
35年前に亡くなった母が「雪が解けたらすぐに植えていい」と
言っていました。 3週間ほどで芽を出した昨日の写真です。


これで、フードマイレージの節約にどれほどなるのかなぁ~


   なぁんだか、暫くエントリーしなかったので、手順をわすれてウロウロでしたーface07

  

Posted by ななっぺ at 15:31Comments(4)くらし

2008年04月17日

うーん、何ヶ月ぶりかな~

久しぶりにブログを開いてみると・・
みんな頑張ってる! いや、違うかな?
みんな楽しんでる!

さて、ワタクシはというと、ひたすら惰眠を貪る事になれきって
やや一年・・・途中・・・「プチエコロジー」をテーマに
再開を己に誓いながら、この体たらく・・・
まぁ、でも、「エコロジー」には粛々と挑戦しております。
近いうちに、愛車icon18「ダイハツ・ミラ」にも別れを告げるつもりです。
これは、ちと淋しいface07 がしかし
娘1のところでだいじに扱ってもらえると信じている・・・
残るは「nana夫のおんぼろカローラ」のみ。
さあ、仲良く「カーシェア」して、我が家の家計簿にも、「エコ」になるようにしよーっと

今日はお天気が良いから、太陽光発電機も頑張ってるなーきっと

  

Posted by ななっぺ at 09:20Comments(3)くらし

2007年04月12日

なが~~~いことご無沙汰いたしました

face02私事ながら、ちょいと取り込みがありまして、お休みしておりました。

悲しいかな、北国tvさんからのメールも途絶え、nanakoチャンネルは息も絶え絶えでした。
カムバックに備えるなにものもない(デジカメ映像もない)ので、そろーりそろーりと参ります。

まずは、本日ご挨拶まで・・・face01

  

Posted by ななっぺ at 18:14Comments(11)くらし

2007年02月17日

留守の間に

10日間留守をしている間に、家の前のまめリンゴは「ヒヨドリ」に食い尽くされたそうです。
丸坊主になっていました。 それでも足りないのか、今もたくさんのヒヨドリが来ています。
その中にたった一羽だけ「おすましキレンジャク」が混じっているのです。 きれいですねー。
でも、どうしたんでしょう?キレンジャクは群れでよく見かけると聞いていますが・・・はぐれどリ?
いま、野鳥を見るにはとてもいい時期なんです。葉っぱがないので見つけやすいし、渡りの時期なので、知らない鳥もよく見かけます。
双眼鏡を窓辺において、鳥を見つけたら、さっと覗けるようにしているので、肉眼では確認できるのですが、
やはり我が家のデジカメでは、はっきりと捉え切れません。 
頑張ったけどこんな程度です。face09残念!

窓辺にはカトレアが咲いていました。


出かけた先の水戸では梅の花が咲いていました。  茨城県庁の庭です。

そして、街路にはもうこんな花が咲いています。 路地植えの花も咲いていました。やはり、だいぶ暖かいです。

北海道は低気圧の影響で大荒れだったそうですが、水戸では穏やかな天気で、大掃除や、布団ほしやら、大車輪で働いてきました。
心配していたicon19船も、そう揺れもせず、無事16日帰宅できました。 フーface01


  

Posted by ななっぺ at 16:04Comments(6)くらし

2007年02月02日

今年一番の雪

昨日は、今年一番の雪が降りました。icon04icon04
ボランティアに出かけようと準備をしていたら、ボタボタ、icon04ボタボタ、icon04湿った雪が降っています。
どうしようかと思ったけど、この一年間でジワジワ増えた体重のことを考えて歩くことに・・・
出がけには ゆきが晴れて、気温も高く、いい気持ちで出かけました。
「あら、なんで?道の片側だけ除雪してあるかな?」と思っていたら、間もなく途中の農家の納屋まででおしまい。
そこからの坂道は新雪に足跡一つなくて、深めのスノートレも埋まりそう!
そこでジーンズのすそを捲くり、雪が入らないように、ソロリソロリと歩きました。
振り返ると、やや、内股で歩いた我が足跡が続いていました。(内股ガッカリ) 
新雪とは、なんと歩きにくいのでしょう!?
研究所に着いた時には、捲り上げたジーンズのすそも、靴下も雪が解けて、濡れています。
おまけに、いつもは17・8分で歩けるのに25分もかかってしまいました。
部屋は、職員の方がストーブで暖めてくれているので、靴下をストーブの前において、乾かし、ジーンズはしようがないので、はいたまま自然乾燥です。
こんなときは・・・・・長靴ですね!


  

Posted by ななっぺ at 19:52Comments(9)くらし