2012年12月04日
パソコンが~~~
日曜日の朝、パソコンが立ち上がらない!!
いつものお助け「インコム伊達」はお休みです・・・さて、どうするか?
電源コードを抜く、接続しているコードもひとまず抜いてみる。
そして、改めて接続して、再度挑戦するも変わらず・・・
待つしかなくて、月曜日の午後、外したパソコンを持って、スタコラと「インコム伊達」へ・・・
待ち構えていたTさんが備えのディスプレイに接続したら
アラ!あら!アララ!立ち上がっちゃった~
「えー!!そんなぁ~」とワタシ・・・
「車に揺られてなおったんじゃないの、ハハハッ」 って笑うんです。
電源コードを抜いて、しばらく時間を置くとつながることがあるんだそうです
ワタシの場合すぐ繋いでしまったので、反応しなかったのかも・・・
もうひとつ
プリンターがいけません
きれいに1.2ミリ間隔にびっちり縞が入ります。
年賀状が・・・・トホホ・・・・
こちらは電源コードを抜いて6時間たってからトライしてくださいとの
サポートセンターの助言もむなしくダメでした~~。
今日、家電店に下見に行きました。
印刷だけできればと、寂しい気持ちでカタログを貰ってきました~
いつものお助け「インコム伊達」はお休みです・・・さて、どうするか?
電源コードを抜く、接続しているコードもひとまず抜いてみる。
そして、改めて接続して、再度挑戦するも変わらず・・・
待つしかなくて、月曜日の午後、外したパソコンを持って、スタコラと「インコム伊達」へ・・・
待ち構えていたTさんが備えのディスプレイに接続したら
アラ!あら!アララ!立ち上がっちゃった~
「えー!!そんなぁ~」とワタシ・・・
「車に揺られてなおったんじゃないの、ハハハッ」 って笑うんです。
電源コードを抜いて、しばらく時間を置くとつながることがあるんだそうです
ワタシの場合すぐ繋いでしまったので、反応しなかったのかも・・・
もうひとつ
プリンターがいけません
きれいに1.2ミリ間隔にびっちり縞が入ります。
年賀状が・・・・トホホ・・・・
こちらは電源コードを抜いて6時間たってからトライしてくださいとの
サポートセンターの助言もむなしくダメでした~~。
今日、家電店に下見に行きました。
印刷だけできればと、寂しい気持ちでカタログを貰ってきました~
Posted by ななっぺ at 16:44
│パソコン